採用について
|採用概要
弊社では、2系統の採用の実施または計画をしております。 ① 技能修練経験10年以上の新卒・中途採用幼少期より厳しい忍耐訓練、表現力追求、課題解決、礼儀作法、自己制御、持続力を培ってきた芸術・スポーツ・武術修練経験者の採用をおこなっております。 ・鍵盤楽器・弦楽器・金管楽器・木管楽器・打楽器等の楽器演奏 ・剣道、柔道、合気道等の武道 ・バレー、フィギュアスケート、水泳等のスポーツ 柔軟な思考にある若年期に、社会人の基礎素養を身につけられた人材は”人財”に値すると考え、本方針を掲げております。 ※本経験を直接活かす場の提供は確約できかねますので、あらかじめご了承ください。 ※アイデア一つでビジネスになる、という発想の元、ビジネス企画提案は歓迎しております。
② 障害認定を受けている方の新卒・中途採用障害認定を受けている方の自立支援を推進する企業が多い中、弊社では”自立支援”の取り組みはおこなわず、能力・スキルを活かせるビジネスを考案し、会社の一事業として活躍できる場の提供に向けて準備をしております。 弊社代表は、これまで多くの時間、人の補助を必要とする方々と触れ合う場や、自立に向けた悩み相談が飛び交う現場に身を置いておりました。親御さんのお子様に対する将来・就業への不安、ご本人が目指す夢の実現という視点に於いては、世界中から見ても日本国内の環境提供や実現は発展途上にある、という見解でおります。 実現に向けた準備が整い次第、弊社お知らせにて告知をさせて頂く予定です。 |
|弊社コンサルティング前提12資質
コンサルタントとして標準で備える最低限の基本資質です。
総合資質 |
|
内面技能 |
|
対外技能 |
|
|採用形態
※アルバイト、派遣採用は現在行なっておりません |
|審査方法
|
|給与
※Gradeは、採用確定面談時に確定となります |
|備考
※経験者優位の採用、学歴採用はおこなっておりません ※また、弊社では子育てで退職を余儀なくされた主婦の方の採用を積極的におこなっております |